各部門と連携をしてチーム医療を推進し、患者様に充分な医療が行えるように心がけています。
臨床検査科は、検体検査と生理機能検査の業務を行っております。検体検査は血液・尿・便などの検体から検査を行っており、生理機能検査は患者様の心臓・肺・血管・脳などの動きを電気信号に変えて波形として表したり、超音波で体内の状態を調べる検査です。また、検査システムを利用して患者様の待ち時間を短縮させ、迅速に報告が可能になるよう心がけています。


検体検査


生化学検査


血液を分離した血清中に含まれる成分を測定して、肝機能・腎機能・糖尿病の疾患や全身状態を検査します。


血液一般検査


血液中の赤血球・白血球・血漿板を測定し、貧血や炎症の状態を調べます。


その他


尿・便などの一般検査・輸血検査・自己血輸血・その他の検査を行っています。



生理検査


超音波検査


腹部・心臓・頸動脈・甲状腺・乳腺など全身のあらゆる部位を副作用なく、画像診断にて検査します。


24時間ホルター心電計


24時間、日常生活の心電図が記録でき、不整脈、狭心症の診断に役立ちます。13gの小さな心電計で装着時の負担が少なく、入浴、シャワーが行える防水型もあります。


血圧脈波検査装置


手と足の血圧の比較や脈波の伝わり方を調べることで、動脈硬化の度合いや血管障害の程度がわかる検査です。


その他


神経伝導装置・脳波検査・24時間血圧計・負荷心電図・肺機能検査・聴力検査などの検査を行っています。


内視鏡室


近年、内視鏡機器の開発や技術の発達がめざましく、早期癌の発見や早期治療において、内視鏡検査が重要視されています。
当院では、内視鏡治療が増加し、胃・大腸のポリープ切除術(ポリペクトミー)、粘膜切除術(EMR)、胃粘膜下層剥離術(ESD)を行っています。その他内視鏡的食道静脈瘤結紮術(EVL)、内視鏡止血術、異物除去、胃瘻造設術(PEG)なども多くなっています。
ベテランの内視鏡医が対応していますので、「人にやさしい検査、正確性と安全性を重視した治療を行っています」をモットーにしています。


シェアする