整形外科外来受付時間のお知らせ
当院の整形外科外来の受付時間は午前受付11:00まで午後受付16:00までとなります。新患の患者様は検査などの時間を考慮しその30分前には受付においでください。また、予約の入っている患者様についてはこの限りではありません。
患者様にはご迷惑をお掛け致しますがご了承いただきます様お願い致します。
当院の整形外科外来の受付時間は午前受付11:00まで午後受付16:00までとなります。新患の患者様は検査などの時間を考慮しその30分前には受付においでください。また、予約の入っている患者様についてはこの限り...
新型コロナウィルス感染症5類移行後においても当院では感染症外来(発熱外来)の患者様は院内へお入りいただけません。受付はお電話でお願い致します。なお、下痢や嘔吐などの消化器症状のある患者様に対しまして...
新型コロナウィルス感染症5類移行に伴い当院では入院患者様への面会制限を緩和致します。 面会可能な方は、入院患者様のご家族さま及びキーパーソンに当たる方。 面会人数は2名で週に2回までとなります。面会時間...
オプトアウトとは 臨床研究を実施する際には、文章もしくは口頭で説明・同意を行い実施します。しかし、臨床研究のうち、患者さまへ侵襲や介入がなく診療情報等の情報のみを用いる学術研究で患者さま個別に同意を...
介護老人保健施設とは 医師、看護師など医学的管理のもと、介護・リハビリを中心に健康管理・栄養管理を行い、在宅復帰を目的とした施設です。 運営方針 お一人お一人のニーズに合わせたサービスが提供出来る施設...
健愛記念病院では平成30年10月1日より敷地内全面禁煙となります。患者様ならびにご家族様に大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご協力をお願い致します。
当院の整形外科外来の受付時間は午前受付11:00まで午後受付16:00までとなります。新患の患者様は検査などの時間を考慮しその30分前には受付においでください。また、予約の入っている患者様についてはこの限りではありません。
患者様にはご迷惑をお掛け致しますがご了承いただきます様お願い致します。
新型コロナウィルス感染症5類移行後においても当院では感染症外来(発熱外来)の患者様は院内へお入りいただけません。受付はお電話でお願い致します。なお、下痢や嘔吐などの消化器症状のある患者様に対しましても感染症として対応させていただいております。あらかじめご了承いただきます様お願い致します。
電話受付時間
平日 午前8:40~11:00 午後13:40~15:45
土曜日 午前8:40~11:00
時間を過ぎますと検査などが行えない場合があります。
新型コロナウィルス感染症5類移行に伴い当院では入院患者様への面会制限を緩和致します。
面会可能な方は、入院患者様のご家族さま及びキーパーソンに当たる方。
面会人数は2名で週に2回までとなります。面会時間は午後2時~午後6時まで、受付時間は午後5時30分までとなっております。小学生以下のお子様の面会、面会時の飲食は出来ません。
詳しくは各病棟へお問い合わせください。
オプトアウトとは
臨床研究を実施する際には、文章もしくは口頭で説明・同意を行い実施します。しかし、臨床研究のうち、患者さまへ侵襲や介入がなく診療情報等の情報のみを用いる学術研究で患者さま個別に同意を得ることが困難な場合、国が定めた指針(「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」)に基づき、同意取得方法として、第3者が審査する研究倫理審査委員会の承認のもと、研究に関する情報を公開し、さらに研究参加を拒否できる機会を保障するようにしております。これを「オプトアウト」と言います。
もし、以下に記載された研究に参加されたくない場合は下記の問い合わせ先までご連絡ください。研究への参加を拒否された場合でも、診療へ与える影響は一切ありませんし、不利益を受けることはありません。
医療法人健愛会 健愛記念病院
病院 臨床研究担当者
電話:093-293-7090
研究内容:テラパラチド製剤による骨密度増加、骨構造に及ぼす影響についての検討
対象期間:2016.1月1日~2021.10月7日
研究内容:ロマソズマブが骨密度と骨微細構造へ与える影響
対象期間:2019.3月~2021.4月
研究内容:骨粗鬆症患者の血清25(OH)D濃度は低く、天然ビタミンDサプリメント服用で改善する
対象期間:2017.6月~2021.1月
研究内容: 医学系研究に関する情報公開および研究協力のお願い
対象期間:2020.7月1日~2020.7月31日
研究内容:日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について
対象期間:2020.4月~2030.3月
研究内容:テリパラチド28.2μg 週2回投与 AI製剤投与後の追跡調査及び3D-shaperによる大腿骨の3次元解析
対象期間:2017.1月~2020.9月
医師、看護師など医学的管理のもと、介護・リハビリを中心に健康管理・栄養管理を行い、在宅復帰を目的とした施設です。
80名(全室個室 ショートステイを含む)
食費・居室の料金(1日の料金)*その他に有料サービスをご用意しております。
介護保険負担金(1日の料金)※記載は1割負担の場合です。
※その他に別途加算が加わります。
※1か月の利用料金は介護度、減免の有無、負担割合などにより異なりますので詳しくはご相談下さい。
空室利用の為、空き状況により異なります。
食費・居室の料金(入所サービス料金と同じ)
介護保険負担金(1日の料金)※記載は1割負担の場合です。
※その他に別途加算が加わります。
※1か月の利用可能回数、利用料金などは介護度、減免の有無、負担割合などにより異なりますので詳しくはご相談下さい。
午前(9:00~11:30) 30名 午後(13:00~15:30 ) 30名
要介護 介護保険負担金(1日の料金)
※記載は2時間以上3時間未満の1割負担の場合です。
要支援 介護保険負担金(1ヶ月の料金)
※要支援1の方は週に1回、要支援2の方は週に2回が当施設の利用目安と成ります。
※要介護、要支援共にその他別途加算が加わります。
お電話でのお問い合せはこちら()